日常

日常

50代 オール電化で17年 これってエコ?

50代 オール電化で17年 これってエコ?エコキュートの寿命はもうすぐエコキュートとの交換や買い替えは「使用し始めてから10~15年が経過した頃」だそう。昨年、自宅のエコキュートが、お湯張りが出来ずにエラー表示になり、浴槽にお湯が溜めれない...
日常

50代 花粉対策

50代 花粉対策花粉がつく場所しっかりと対策をしているつもりでも、意外と盲点になるのが髪に付着した花粉。実は、髪は体のなかでも特に花粉が付着しやすい場所!!髪のキューティクルにひっかかりやすい髪の表面のキューティクルが、紫外線や静電気、摩擦...
日常

ゾロ目のなぞ

ゾロ目のなぞゾロ目をよく見る時はよく見るゾロ目ゾロ目と言っているものは、言い方を変えるとエンジェルナンバーともいい、自分を守ってくれているメッセージというのを読んだ事がある。私は『222』を良く見るようになり、多い日は車を運転している際、4...
日常

50代 主婦が好きな漫画 #6 TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには

50代 主婦が好きな漫画 『TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには』『TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには』の新刊が3ヶ月ぶりに発売された。16巻の詳細として下記のように書かれていた。「最強」を求める全ての格闘家・闘技者が辿り着く...
日常

人気メニュー

人気メニュー 100回以上作っているもの鶏の唐揚げ甘酢あんかけこの「鶏の唐揚げ甘酢あんかけ」が家の人気メニューです。結婚してから、100回以上は作っている定番もの。ご飯もすすみ、冷めても美味しいというすぐれもの。お客さまがいらしても、これを...
日常

食器棚と隙間テープ

食器棚と隙間テープ食器棚と隙間テープ 虫の侵入を防ぐ家を建てて15年になるが、備え付けの食器棚の隙間テープが劣化して、ボロボロになってきた。数年前からホームセンターや100円均一やネットでも探してみては、家に合うのが見つけられず困っていた。...
日常

50代 主婦が好きな漫画 #5

50代 主婦が好きな漫画 『TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには』『TSUYOSHI 誰にも勝てない、アイツには』の新刊がようやく出たので、速攻で購入した。前回よりは、ストーリー的に進展もし、次回の面白さの伏線ができた。今回、珍しく主...
日常

50代 ファッション ヘアカラー#4

50代 ファッション へアカラーヘアカラー専門店 4回目昨晩、急に白髪染めがしたくなり、濃厚接触者の療養期間に加え、4日過ぎたので、ヘアカラー専門店のアプリで予約。最短で今日の11時10分の予約が取れた。アプリはやはり営業時間に予約電話を入...
日常

50代 主婦が好きな漫画 #4

50代主婦の好きな漫画 「コタローは1人暮らし」「コタローは1人暮らし」コミックの説明には・・・世界中で大反響!4歳児1人暮らしコメディ 累計170万部突破の大人気4歳児1人暮らしコメディー! 自分のことは何でも自分で出来てしまう。いや自分...
日常

50代 主婦が好きな漫画#3

50代 主婦の好きな漫画『わたしの幸せな結婚』絵が綺麗だなと思って、気になり読んでみた。時代背景があまりピンとこないのもあって、現代の生活や様式、様々な事を自分の想像や妄想も含め、物語に集中させてしまう作品だと思わずにはいられない。あらすじ...