
お気に入りのスニーカーを見つけた
きっかけ
きっかけは、主人のスニーカーを探している時だった。簡単に履いたり脱いだりできて、なおかつ少しだけきちんと感のあるものを探していた。昔からあるこのメーカー。
でも買ったことがあったかな、というぐらいの感じだった。
ムーンスター810s

810s KITCHE エイトテンス キッチェ
yuka
フォルムがすっきりしていて質感もいい
商品説明には
《厨房や食品工場で使われるキッチンシューズをデイリーユースに。油や水に濡れた床面に吸い付くマルチストッパーソールや手入れが楽なアッパー素材を採用。ミニマルに仕上げたコートタイプ。機能的で汚れにくく、履き心地の良いスニーカーです。
シンプルなデザインにシックなカラー、脱ぎ履きが楽なスリッポンタイプです。》
シンプルなデザインにシックなカラー、脱ぎ履きが楽なスリッポンタイプです。》
と書かれている。
主人に買うつもりが
主人には、限定品のBlack &Whiteのカラーをチョイス。そして自分にはGrayを。
スニーカーでの失敗談
某スニーカーで(若干ポイントスパイクのようなもの)、屋外のエスカレーターに乗った際、雨だったのもあり片足をエスカレーターに乗せたら、そのまま滑り、慌ててベルトにつかまり、派手にすっ転ばずには済んだという苦い経験がある。
周りの人に心配そうに見られ、本当に恥ずかしかった。
yuka
当たり前だけれど、雨の日はポイントスパイクのようなものは絶対に履かないと誓った
実際に履いてみた感想
普通に23センチのスニーカーを履くと、足が小さいのに横幅もそれなりにあるため、あまりすっきりしないことが多い。
でもこの810sキッチェは見た目は細めの型なのに、意外と横幅もキツくない。中央にある太幅のゴムのせいなのか、本当に履いていて気持ちいいくらい。
キッチンでも使われている素材のせいか、濡れた歩道もなんのその、全く心配無用。(これ大事)
久々にこんなに満足度が高いスニーカーに出会えたように思う。そして、色も白をワントーン暗めの色にしたオフホワイトに近い色(Gray)で、この色が万能でどんな服でも似合う気がする。
主人も気に入ったようでお出かけの時に履いて行っている。一緒に履いて出かけても、色が違うので全く別の物のように見えるので、良かったと思う。
あまりにも気に入ったので
気に入ったので、色違いで主人と同じ Black &Whiteタイプを注文しようとしたが、在庫がなく再入荷したら連絡してもらうようにした。
なかなか気に入ったものに出会えることもないから、余計に購買意欲が湧くのでしょうか・・
この810sシリーズは、他にもデザインがシンプルで履きやすそうなのが豊富にあるので、自分好みのものが見つけられそうです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。


