50代 ファッション 骨格ストレート#4

骨格ストレート #4

 

骨格ストレート 似合うワンピース

 

避けた方がいいワンピース

・オーバーサイズのもの

失敗談

 

yuka
yuka
たくさんある失敗・・

❶背が低いので、足が長く見える様にと、ハイウエストの位置にベルトのような切り替えのあるワンピースを着たら、鳩胸が強調され余計に太って見えた。(>_<)

❷上半身を小さくしてAラインのワンピースでメリハリをつけようと思ったら、腰、下半身が強調されて、バランスが悪くなってしまった( ;  ; )

❸体のラインを隠そうということばかり気が行って、上から下までギャザーたっぷりのワンピースをきたら、普通の人の1.5倍から2倍の厚みの体になって、慌てて紐でウエストを絞ってみたが、それはそれで、上半身の厚みが強調されてしまった

❹ハイネックの小さいフリルが付いたワンピースは、首がなく苦しそうに見え、顔の丸さが目立ち、生地が薄いせいか、肩の丸みも強調されていてワンピースの良さを全て消していた(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

コーディネート

・上質な素材を選び、それに似合う華やかな靴や小物を選ぶと、エレガントな雰囲気に。

最近なのかよくわからないけれど、骨格別で言ったら、「ナチュラル」や「ウエーブ」の人が似合うようなワンピースが世に出回っていて、なかなか「骨格ストレート」の人が似合うのが少ない気がする。

確かにワンピースは、可愛らしくて、フワフワしていて、リボンもレースもあって、張りがあるというより、サラッとした生地のものが多い。

ワンピースを見ながら、「どいつもこいつも同じようなものばっかりだな」と内心悪態をつき、自分が求めていたものに出会うと、即買いするこの行動力の速さ!

また出会えるかわからないと思うと(大げさ。。。)すぐ買うのが正解だと脳も反応してくれる。

 

yuka
自分に合うのを探すのは大変だけど
見つけた時は、超happy☆

 

こうして日々のリサーチを欠かす事なく、自分に合ったものを追い求めている50代です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました