マンガ 読んでますか?

本を読むきっかけ

 

漫画読んでますか?

趣味は読書。。。とは言えないが、ここ3、4年前からマンガにはまってしまった。きっかけは、体調が悪かった時に、横になっている暇つぶしのような気持ちで、何となく電子書籍のマンガを購入し始めたのがきっかけでした。

気付くと、かなりの時間とお金を費やした。マンガの他にも、雑誌や小説、種類豊富で飽きないのも読み続けていた要因な気がする。

電子書籍のメリット

・手軽に持ち運べる

・無料で読める本がたくさんある

本の置き場所が不要(これが一番の決め手)

・端末本体を消毒するだけで常に清潔に保てる

・いつでもどこでもスマホで読める

・在庫がない事がない

・お得に買える日もある

・環境にやさしい

電子書籍のデメリット

本の貸し借りができない

・売却ができない

・目が疲れる

・バッテリーが切れてしまったら読めない

・確実な保管が難しい(サーバーに何らかのトラブルがあるとスムーズに読めなくなったり、
サイトを退会してしまったりすると、過去に購入した電子書籍にアクセスできなくなることもある)

・紙媒体のように立ち読みで中身を確認しずらい

 

どのくらい読んでる?

マンガに関しては、500〜600話ぐらい読んでいて、無料分から始まって読み進めるもが多いが、話の先が気になってついつい購入してしまうのが買い過ぎてしまう原因になっている。

以前は読み続け、ほとんどは最後の『完結』まで読んでいたが、今はこれだけは読む、と決めたのだけ読むようにしている。

 

yuka
前回のあらすじをふまえた上で読んでいるので
脳の体操のような要素もあるのでは・・・

好きな漫画は・・・

以前に見ていたありがちな、御曹司と平凡なOLとの恋、地味で冴えない男性会社員とやさしいOL、彼に振られて自暴自棄に出会う全く好きなタイプじゃない男との恋愛、などなど。

どれも似たようなものだけれど、ついつい最後まで見てしまう。これではずっとこの見続けてしまう。マンネリなのにいつまでたってもやめられない。

今まで読んでいた時間を、違うことに使おうと思い、少しずつ購読を減らすようにしていきたいと思ってきていた。

恋愛系ではなく、傾向として、最近、おすすめに出てくるものを試し読みしてみる。結構、面白い。あれ?恋愛系や大人の少しエッチなのと違って、格闘技系が面白い。またはまってしまいそうな予感がする。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 



タイトルとURLをコピーしました