50代 高血圧 1月、2月数値 (2025年)

高血圧 1月、2月数値
2月 朝 114mmHg/ 81mmHg 脈拍74
・・・ 夜 108mmHg/ 77mmHg 脈拍84
1月 朝 109mmHg/ 81mmHg 脈拍73
・・・ 夜 111mmHg/ 77mmHg 脈拍78
去年との比較
2月 朝 114mmHg/ 81mmHg 脈拍74
朝 115mmHg/ 80mmHg 脈拍72 (2024年)
・・・ 夜 108mmHg/ 77mmHg 脈拍84
・・・ 夜 114mmHg/ 77mmHg 脈拍76 (2024年)
1月 朝 109mmHg/ 81mmHg 脈拍73
朝 118mmHg/ 82mmHg 脈拍72 (2024年)
・・・ 夜 111mmHg/ 77mmHg 脈拍78
・・・ 夜 116mmHg/ 80mmHg 脈拍73 (2024年)
休んでしまったウォーキング
1月にインフルエンザになってしまい、その後も咳が続きウォーキングをしばらくお休みしてしまった。一緒にウォーキングしているママ友も、続いて体調不良になり結果的に2ヶ月近くウォーキングが出来なかった。
無理をせず、お互いに体調不良や用事のある時、雨が降るなど天候が悪い時などは止めるようにして負担にならないようにしてきたので、この2ヶ月は久しぶりの時間だった。
朝早起きしなくなると、生活リズムが変化し、なんとなくどこか落ち着かないようになってくる。夜も就寝時間が遅くなる。ウォーキンングもせずご飯をお腹いっぱい食べるのも、気が引ける。体調が良くなればまたウォーキングすればいいだけなのに、妙な罪悪感が生まれる。
やっとウォーキングできる日はなぜだかとっても晴れやかな気持ちになった。
少し前まで真っ暗で月も出ていた時期より、薄く光も差し暖かさもありもうすぐ春なんだなと、花粉症で辛いけれど少し足取りも軽くなる今日この頃。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

