50代 高血圧 4月数値

高血圧 4月数値
4月 朝 110mmHg/ 79mmHg 脈拍73
・・・ 夜 110mmHg/ 79mmHg 脈拍76
3月 朝 115mmHg/82mmHg 脈拍71
・・・ 夜 113mmHg/78mmHg 脈拍72
去年との比較
2024年・4月 朝 110mmHg/ 79mmHg 脈拍73
・・・・夜 110mmHg/ 79mmHg 脈拍76
2023年・4月 朝 124mmHg/84mmHg 脈拍69
・・・・ 夜 119mmHg/79mmHg 脈拍72
今年に入ってから・・・
例年、1月から4月ぐらいは
平均すると 120mmHg/80mmHg 台の数値が多いけれど
今年は 110mmHg/80mmHg 台というように全体的に数値が下がってきている。
3ヶ月に一回の検診日
薬があと数日でなくなりそうだったので、3ヶ月ぶりに病院に行くことにした。
受付が7時半からなので、待ち時間を短縮するために7時29分に行ったら、4番目だった。すると、受付時に担当医が4人共同じであることが分かった。
でも、運悪く、担当医は今月いっぱいお休みと聞き、私以外の人は落胆していた。元々人気のある先生とは、知っていたけれど、そんなに落胆するほどの事なのかと思いつつも指名の担当医なしでの受付を済ませた。
9時の診察開始まで、時間があるが、お店も開いていないし車に戻った。そして診察時間の少し前に待合室の行ったら、ものすごく違和感があった。
いつも混んでいたのは・・・
そう言えば、駐車場も空いていた。診察が始まり、検査をし終えた2名の後、私は呼ばれた。時間は9時15分。いつもなら3時間待つのに・・・
待合室は、とにかく人が少ない。初めてみる光景だった。
待っている間も、「〇〇先生は5月いっぱいお休みなんです」と受付にいる人が丁寧に説明をしている。
もしかしていつも混んでいるのは〇〇先生がいるから??
と思いながら、初めての先生に診てもらう。
「〇〇先生の代わりに診させてもらいますね」と言いながら、血圧を測り、心音を聞き、新しい血圧手帳をもらう。
「では、また3ヶ月分の薬だしますね。」
相変わらず、待合室はガラガラ・・・・
〇〇先生がいないと、こうなんだと確信した1日だった。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

